パンダ子パンダの日記

食べることが好き!だけどプロポーションは維持したいので体幹を鍛えて細く見える筋トレも趣味です!医療系の仕事の知識を活かして、健康でナイスな体型の作り方を紹介します♪

【読書アプリ】本読みっ放しになっていませんか!?今日から使えるアプリ3選

f:id:ztphw62jymmp:20200717143026j:plain

 本読みっ放しになっていませんか!?今日から使えるアプリ3選

こんにちは
パンダ子パンダです。

コロナの自粛で、家にいる時間が多くなりました。
まとまった時間が取れるようになったので、最近は読書するようにしています。
読書って大事ですよね。楽しいですよね。

いろんな本を読むので、本が読みっぱなしになってしまいます。
読みっぱなしで本が積み上がることはありませんか?

せっかく時間を使って本を読んだなら、本の内容や体験をリアルで活かしたいですよね。
書籍だけだと、本の内容を忘れたり、どの本を読んだかなども忘れてしまうこともあります。


そこで!アプリを活用して、読書をもっと楽しく身近にしてはどうでしょうか。
今回は、読書ライフ変えるアプリをご紹介します。

 

読書アプリを活用する理由

読書アプリの魅力は、読んだ本をまとめたり、今までの読書量を記録したり、感想を残すこともできます。SNS機能があるアプリだと、読書家仲間を見つけたり、好きな作家さんや作品で盛り上がることもできます。読書仲間から新しい本を紹介してもらったり、本好きのコミュニティができたりと、幅が広がります。

読書アプリと言っても、特徴は様々でダウンロードして使ってみないと相性がわからないものです。何を判断に選べば良いか悩む方に、選び方の参考をご紹介します。
①シンプル is best

初めて読書アプリを使う方には、シンプル操作のアプリがおすすめ。読んだ本の検索、登録、感想を残すだけなら、管理や閲覧も簡単です。登録不要のアプリもあるため、お試しで使ってみることをおすすめします。

②詳しくデーター管理したい
毎月どのくらい本を読んだのか、どの作家さんの本をたくさん読んでいるのかなど、詳しいデーター管理をしたい方にはグラフ表示の読書アプリがおすすめです。円グラフ、棒グラフなど書類が豊富にあります。

SNS機能で交流がしたい
SNS機能を兼ね備えた読書アプリは、読書仲間や本好きのコミュニティーができたり、感想やレビューで交流することができます。新しい本を紹介してもらったりと、読書の幅が広がります。

SNS機能で交流してみたいあなたに、おすすめの読書アプリ3選
 

ブクログ

booklog.jp

ブクログは、本の感想や評価をチェックしたり、webやアプリで本棚をかんたんに作成し、感想やレビューを書いたり、読書の管理・記録をすることができます。
著者名やキーワードを登録しておくと新刊情報をメールで通知することもできます。

読書メーター

bookmeter.com

読書メーターは、読んだページ数や冊数などの読書量をグラフにして読書量を記録したり、日本中の作家さんたちとコミュニケーションできるサービスです。


本のアプリ Stand

standbk.co

読んだ本にコメントレビューすることができます。一部の本の試し読みが可能で、自分だけのノートを残すこともできます。好みが合うユーザーをフォローしたり、友達との情報交換もできます。

 
いろんな読書アプリがありますが、特徴をつかんで、使いやすいアプリを選んでください。アプリをうまく使うことでアウトプットができたり、自身の振り返りに役立ちます。

また、他の人の投稿から気づきがあったり、好きな作家さんや作品での交流で仲良くなれるかもしれません。アプリを活用することで読書をもっと身近に感じ、読書ライフ楽しんでください。